びびなび : 国立 : (日本)
国立
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
国立
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 AM 02時56分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
公民館主催【性教育講座】性を学ぶことはよりよく生きること〜「包括的性教育」のススメ〜 模擬授業(思春
国立市公民館で下記の講座を開催します。ご興味のある方は、是非お申込みください。
<講座内容>
【性教育講座】
性を学ぶことはよりよく生きること〜「包括的性教育」のススメ〜 模擬授業(思春期編)
講師:渡辺大輔(埼玉大学)
樋上典子(関東学院大学ほか、元公立中学校教員)
性については、「子どもにいつ頃から、何をどのように伝えていけばいいのかな……」と悩んでいる子育て中の方も多いのではないでしょうか。現在子育て中の親世代は、学校などで性についてしっかりと学ぶ機会が少なかったため、性教育について悩んだり、戸惑うことが多いのかもしれません。
今回の講座では、実際に中学生が学校で受けている各テーマの授業(各回50〜60分)を大人が中学生になったつもりで受けてみます。模擬授業の中で先生から話を聞いたり、グループ内で話し合ったりすることを通して、様々な気づきがでてくるのではないでしょうか。模擬授業後は、質疑応答の時間を設け、授業を受けての感想や性教育について日頃感じていることなどを参加者同士で共有し合う時間にしたいと思います。
まずは大人が性や性教育について学び、子どもたちにも伝えていけるようになりませんか。性別や年代を問わず、たくさんの方のご参加をお待ちしています。
◆第1回 9月29日(日) 朝10時〜12時
「模擬授業 生命誕生」
◆第2回 10月6日(日) 朝10時〜12時
「模擬授業 恋愛とデートDV」
【ところ】国立市公民館 3階講座室
【対 象】子育て中の方、性教育に関心のある方
【定 員】30名(申込先着順)
【申 込】9月11日(水)朝9時〜
【申込先】公民館 TEL042(572)5141
【国立市公民館の場所】 国立市コミュニティバス「くにっこ」北西中ルート、立川バス「国立公民館」バス停すぐ
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kunitachi/doc/706336
【申し込み先・問合せ】国立市公民館 電話:042-572-5141(直通)
--
[登録者]
国立市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 国立市
登録日 :
2024/09/18
掲載日 :
2024/09/18
変更日 :
2024/09/18
総閲覧数 :
136 人
Web Access No.
2168167
Tweet
前へ
次へ
<講座内容>
【性教育講座】
性を学ぶことはよりよく生きること〜「包括的性教育」のススメ〜 模擬授業(思春期編)
講師:渡辺大輔(埼玉大学)
樋上典子(関東学院大学ほか、元公立中学校教員)
性については、「子どもにいつ頃から、何をどのように伝えていけばいいのかな……」と悩んでいる子育て中の方も多いのではないでしょうか。現在子育て中の親世代は、学校などで性についてしっかりと学ぶ機会が少なかったため、性教育について悩んだり、戸惑うことが多いのかもしれません。
今回の講座では、実際に中学生が学校で受けている各テーマの授業(各回50〜60分)を大人が中学生になったつもりで受けてみます。模擬授業の中で先生から話を聞いたり、グループ内で話し合ったりすることを通して、様々な気づきがでてくるのではないでしょうか。模擬授業後は、質疑応答の時間を設け、授業を受けての感想や性教育について日頃感じていることなどを参加者同士で共有し合う時間にしたいと思います。
まずは大人が性や性教育について学び、子どもたちにも伝えていけるようになりませんか。性別や年代を問わず、たくさんの方のご参加をお待ちしています。
◆第1回 9月29日(日) 朝10時〜12時
「模擬授業 生命誕生」
◆第2回 10月6日(日) 朝10時〜12時
「模擬授業 恋愛とデートDV」
【ところ】国立市公民館 3階講座室
【対 象】子育て中の方、性教育に関心のある方
【定 員】30名(申込先着順)
【申 込】9月11日(水)朝9時〜
【申込先】公民館 TEL042(572)5141
【国立市公民館の場所】 国立市コミュニティバス「くにっこ」北西中ルート、立川バス「国立公民館」バス停すぐ
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kunitachi/doc/706336
【申し込み先・問合せ】国立市公民館 電話:042-572-5141(直通)
--