お知らせ

No Image

ごみQ&Aメール

いつもごみの削減にご協力いただきましてありがとうございます!

皆さまは粗大ごみを出したことはありますか。

粗大ごみとして出されるものの中には、まだ使える物がたくさんあります。
粗大ごみとして出す前に、必要としている人へお譲りしてみませんか。
貴重な資源を有効活用し、必要とする人が繰り返し使用することで、廃棄する粗大ごみが減っていきます。

「おいくら」や「ジモティー」のサービスを利用して、まだ使えるものはなるべくごみに出さないようにしましょう。
次回以降、「おいくら」「ジモティー」についてお伝えします。

配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)

(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept05/Div03/Sec01/gyomu/0434/0436/0437/1463551453526.html

--
  • 登録日 : 2025/07/05
  • 掲載日 : 2025/07/05
  • 変更日 : 2025/07/05
  • 総閲覧数 : 48 人
Web Access No.2895853