Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
ごみQ&Aメール
- [Registrant]国立市
- [Language]日本語
- [Location]東京都 国立市
- Posted : 2024/10/26
- Published : 2024/10/26
- Changed : 2024/10/26
- Total View : 157 persons
Web Access No.2270333
Info Type
View Option
Sort by Category
本日は農林水産省のホームページから、食品ロス削減のためのヒントをいくつかご紹介します。
(1) 家にある食材を事前に調べてから、必要な分だけ購入する。
冷蔵庫の中をスマートフォンで撮影すると、いつでも簡単にチェックできます。
(2) すぐに食べる商品は、陳列順に購入する。
棚の奥から商品を取ってしまうと、消費期限が近い商品の売れ残りにつながります。
(3) 季節商品は予約購入する。
クリスマスケーキ、節分の恵方巻、土用の丑の日のうなぎなどの季節商品は、
その日を過ぎると廃棄されてしまうこともあります。
そのため季節商品の完全予約制を取り入れる企業が増えています。
いかがでしょうか。冷蔵庫の中を撮影するというヒントは、目から鱗でした!
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)
(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept05/Div03/Sec01/gyomu/0434/0436/0437/1463551453526.html
--