びびなび : 国立 : (日本)
国立
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
国立
2025年(令和7年) 4月11日金曜日 AM 04時53分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【公民館主催】はじめての銅版画―7月21日(日曜日)から開催
国立市公民館で下記の講座を開催します。ご興味のある方は、ぜひお申込みください。
【講師】山本 佳奈枝(銅版画家)、さかた きよこ(銅版画家)
〈講座内容〉
興味はあるけど、難しそう? どうやって作るのかな?
そんな疑問に応えながら銅版画創作を楽しむ、初心者向けのワークショップです。銅版画ならではの繊細な線で小さな作品を創ります。集まった仲間とともに作業の時間を楽しみながら、作品を創ってみませんか。出来上がった作品はロビーで展示する予定です。
【と き】7月21日、8月4日、25日、9月1日
いずれも日曜日 昼2時〜5時
【ところ】公民館 3階集会室・実習室
【定 員】10名(先着順)
【対 象】原則休まずに出席できる方、市内在住、在学、在勤の方、はじめて参加する方優先ですが、参加したことがある方もお申込いただけます。(※定員に達しない場合)
中学生より一人での参加可。
【材料費】1,500円(ニードル、銅板、版画紙など)
【持ち物】8×10cmの下絵(タテヨコ自由)、筆記用具、エプロン(よごれてもよい服装)
(注)銅版画(エッチング)とは、銅板に描いた絵を腐蝕させて版を作り、できた凹部にインクを詰めて紙をのせ、プレス機で刷って作る版画です。
【申し込み先・問合せ】国立市公民館 電話:042-572-5141(直通)
【国立市公民館の場所】
国立市コミュニティバス「くにっこ」北西中ルート、立川バス「国立公民館」バス停すぐ
https://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&q=35.6968971
,139.44336840000005&ll=35.6968971,139.44336840000005&z=17
【申し込み先・問合せ】国立市公民館 電話:042-572-5141(直通)
--
[登録者]
国立市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 国立市
登録日 :
2024/07/16
掲載日 :
2024/07/16
変更日 :
2024/07/16
総閲覧数 :
124 人
Web Access No.
1988777
Tweet
前へ
次へ
【講師】山本 佳奈枝(銅版画家)、さかた きよこ(銅版画家)
〈講座内容〉
興味はあるけど、難しそう? どうやって作るのかな?
そんな疑問に応えながら銅版画創作を楽しむ、初心者向けのワークショップです。銅版画ならではの繊細な線で小さな作品を創ります。集まった仲間とともに作業の時間を楽しみながら、作品を創ってみませんか。出来上がった作品はロビーで展示する予定です。
【と き】7月21日、8月4日、25日、9月1日
いずれも日曜日 昼2時〜5時
【ところ】公民館 3階集会室・実習室
【定 員】10名(先着順)
【対 象】原則休まずに出席できる方、市内在住、在学、在勤の方、はじめて参加する方優先ですが、参加したことがある方もお申込いただけます。(※定員に達しない場合)
中学生より一人での参加可。
【材料費】1,500円(ニードル、銅板、版画紙など)
【持ち物】8×10cmの下絵(タテヨコ自由)、筆記用具、エプロン(よごれてもよい服装)
(注)銅版画(エッチング)とは、銅板に描いた絵を腐蝕させて版を作り、できた凹部にインクを詰めて紙をのせ、プレス機で刷って作る版画です。
【申し込み先・問合せ】国立市公民館 電話:042-572-5141(直通)
【国立市公民館の場所】
国立市コミュニティバス「くにっこ」北西中ルート、立川バス「国立公民館」バス停すぐ
https://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&q=35.6968971,139.44336840000005&ll=35.6968971,139.44336840000005&z=17
【申し込み先・問合せ】国立市公民館 電話:042-572-5141(直通)
--