最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月05日(土)

    ごみQ&Aメール

    いつもごみの削減にご協力いただきましてありがとうございます!

    皆さまは粗大ごみを出したことはありますか。

    粗大ごみとして出されるものの中には、まだ使える物がたくさんあります。
    粗大ごみとして出す前に、必要としている人へお譲りしてみませんか。
    貴重な資源を有効活用し、必要とする人が繰り返し使用することで、廃棄する粗大ごみ...

  • お知らせ
    2025年07月05日(土)

    気象警報・注意報

    このメールは、緊急のお知らせのためすべての方に配信しています。

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月5日20時34分
    ■発表官署:気象庁
    ■各地域の情報:
    [国立市]
    発表
    ・洪水注意報

    --

  • お知らせ
    2025年07月05日(土)

    気象警報・注意報

    このメールは、緊急のお知らせのためすべての方に配信しています。

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月5日23時46分
    ■発表官署:気象庁
    ■各地域の情報:
    [国立市]
    解除
    ・洪水注意報

    --

  • お知らせ
    2025年07月09日(水)

    ごみQ&Aメール

    *** 「おいくら」について ***

    市では株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結し、「おいくら」を通じてリユースを推進しています。

    「おいくら」とは、不用品をインターネットで出品し、複数の買取店に一括査定依頼をして、取引が成立すると売却できるサービスです。
    詳細は「国立市役所 おいくら」で検索するか、国立市のホ...

  • お知らせ
    2025年07月11日(金)

    詐欺電話への注意喚起

    メールけいしちょうから市内に新宿警察署をかたる者からウソの電話が入っているという注意喚起がありました。
    住民の皆様はお気をつけください。

    以下は、メールけいしちょうから本文を引用。
    ■本日(7月11日(金))、国立市内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたは...

  • お知らせ
    2025年07月12日(土)

    ごみQ&Aメール

    *** 「ジモティー」について ***

    市では株式会社ジモティーとリユース活動の促進に向けた連携協力を行うための協定を締結しています。

    情報掲示板「ジモティー」では、まだ使える家具や家電を譲りたいという情報を掲載し、引き取りたい人を探すことができます。
    譲り渡す条件は、有償もしくは無償か、引き渡す場所など個別に設定できますが...

  • お知らせ
    2025年07月13日(日)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日月曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    3ない運動「買いすぎない」・「作りすぎない」・「食べ残さない」へのご協力をお願いいたします。
    食品ロスについて、捨ててしまう理由の1位は食べきれなかった、2位は傷ませてしまった、3位は賞味・消費期限が切れていた、です。

    消費期限は「食べても安全な...

  • お知らせ
    2025年07月14日(月)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    3ない運動「買いすぎない」・「作りすぎない」・「食べ残さない」へのご協力をお願いいたします。
    食品ロスについて、捨ててしまう理由の1位は食べきれなかった、2位は傷ませてしまった、3位は賞味・消費期限が切れていた、です。

    消費期限は「食べても安全な...

  • お知らせ
    2025年07月15日(火)

    【不審者情報】市内不審者情報の注意喚起

    【不審者情報】
    メールけいしちょうから市内不審者情報が入りました。
    近隣住民の皆様はお気を付けください。

    以下は、メールけいしちょうから本文を引用。(メールけいしちょうの配信日時 2025年7月15日 10時19分)
    2025年7月14日(月)、午後5時00分ころ、国立市谷保の路上で、小学生(女の子)が下校途中、近づいてきた男...

  • お知らせ
    2025年07月16日(水)

    ごみQ&Aメール

    *** 粗大ごみについて ***

    前回、前々回お伝えした「ジモティー」「おいくら」の他、市役所のリサイクルインフォメーションという制度もあります。

    リサイクルインフォメーションでは、不要になった生活用品の譲り渡し、譲り受けについてあっせんしています。
    譲りたい方は、市役所17番窓口ごみ減量課で受付票と用紙に詳細を記入していた...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。