最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月07日(月)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    生ごみの約80%は水分です。
    ごみの減量・悪臭防止のため、生ごみは水をよく切ってから出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    ...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日水曜日は「古布類」「本・雑誌」「雑がみ」の収集日です。

    お菓子の箱や封筒、チラシ、メモ用紙などは「雑がみ」として、紙袋に入れて出してください。
    レシート(感熱紙)や圧着ハガキ、紙製の緩衝材はリサイクルできません。
    「可燃ごみ」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    ごみQ&Aメール

    *** 古布類のリサイクルについて ***

    いつも古布のリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます。

    【質問】
    カーテンやシーツは「粗大ごみ」になりますか?

    【回答】
    カーテンやシーツは衣類と同じく繊維製品として再利用・リサイクルできるため、「古布類」として出してください。

    配信元...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    【国立市】富士見台地域まちづくりニュース第5号のご案内

    各位

    日頃より国立市政にご理解・ご協力いただいきありがとうございます。 さてこの度、「富士見台地域まちづくりニュース第5号」を発行しましたのでお知らせいたします。今回は、参加型まちづくりワークショップ「クラブサバーブ」修了生が関わる・主催する活動や取組の紹介、及び、国立富士見台団地の検討状況をニュースとしてまとめました。団地については、今後、団...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日木曜日は「ペットボトル」の収集日です。

    ペットボトルのキャップとラベルは外して、「容器包装プラスチック」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    http://www.cit...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日木曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。
    収集時に委託業者が掃除したり、日中にご近所の方が掃除をしていただくことで、ごみを出した本人が荒れされていることに気が付いていないケースがございます。(いつも掃除をしてくださって...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日金曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。
    収集時に委託業者が掃除したり、日中にご近所の方が掃除をしていただくことで、ごみを出した本人が荒れされていることに気が付いていないケースがございます。(いつも掃除をしてくださって...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日金曜日は「ペットボトル」の収集日です。

    ペットボトルのキャップとラベルは外して、「容器包装プラスチック」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    http://www.cit...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。