最新から全表示

  • お知らせ
    2025年06月01日(日)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日月曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。
    収集時に委託業者が掃除したり、日中にご近所の方が掃除をしていただくことで、ごみを出した本人が荒れされていることに気が付いていないケースがございます。(いつも掃除をしてくださって...

  • お知らせ
    2025年06月01日(日)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日月曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。

    国立市では、令和7年3月に株式会社ヤクルト本社と「プラスチック資源(ヤクルト本社製ヤクルト容器)の自主回収に関する協定」を締結しました。
    ご家庭で飲み終わった後のヤクルト容器を、廃棄物となる前に回収し、リサイクルを行います...

  • お知らせ
    2025年06月02日(月)

    【令和7年国立市議会第2回定例会が行われます】

    6月5日(木)午前10時から、市役所2階議場にて開会予定です(傍聴可)。なお、インターネットでも本会議・常任委員会等の生中継・録画配信をします。
    https://kunitachi-city.stream.jfit.co.jp/ より、ご覧いただけます。

    また、本会議(初日・最終日)並びに常任委員会での手話通訳者設置希望の方は、https...

  • お知らせ
    2025年06月02日(月)

    6月からの災害情報配信方法について

    こんにちは、国立市です。

    6月から、地震や気象災害など緊急性の高い災害情報については、国立市のメール配信に登録しているすべての方に配信します。これは、防災カテゴリを配信登録していない方も含みます。

    ■配信対象となる情報:
    ・震度4以上の地震が発生した場合
    ・気象庁から特別警報や警報(場合により注意報も含む)が発表された...

  • お知らせ
    2025年06月02日(月)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。
    収集時に委託業者が掃除したり、日中にご近所の方が掃除をしていただくことで、ごみを出した本人が荒れされていることに気が付いていないケースがございます。(いつも掃除をしてくださって...

  • お知らせ
    2025年06月02日(月)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日火曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。

    国立市では、令和7年3月に株式会社ヤクルト本社と「プラスチック資源(ヤクルト本社製ヤクルト容器)の自主回収に関する協定」を締結しました。
    ご家庭で飲み終わった後のヤクルト容器を、廃棄物となる前に回収し、リサイクルを行います...

  • お知らせ
    2025年06月04日(水)

    ごみQ&Aメール

    皆さまこんにちは。
    今月は「容器包装プラスチック」についてお送りします。

    【質問】容器包装プラスチックは収集された後、どのように処理されていますか。

    【回答】
    収集された容器包装プラスチックは、環境センターに搬入され、作業員によって手で選別されます。

    ・白色トレイや発泡スチロールは溶触後、リサイクル業者へ...

  • お知らせ
    2025年06月05日(木)

    市報6月5日号(第1389号)が発行されました。

    ■市報6月5日号(第1389号)

    ・1面:つなぐ「くにたち平和の日イベント」
    ・2面:1面続き
    ・3面:1面続き/くにたちジェンダー平等月間です
    ・4面:令和7年度市民税・都民税・森林環境税納税通知書は6月6日(金曜日)に郵送予定です/令和7年度年金支給額について/行政インフォメーション/
    ・5面:「令和7年国勢調査」調...

  • お知らせ
    2025年06月06日(金)

    【不審者情報】市内不審者情報の注意喚起

    【不審者情報】
    メールけいしちょうから市内不審者情報が入りました。
    近隣住民の皆様はお気を付けください。

    以下は、メールけいしちょうから本文を引用。(メールけいしちょうの配信日時 2025年6月6日 11:09)
    2025年6月5日(木)、午後7時30分ころ、国立市富士見台4丁目の公園内で、女性が通行中、男に体を触られました。...

  • お知らせ
    2025年06月06日(金)

    「くにたちマルシェ」(野菜の直売会)を開催します!

    「くにたちマルシェ」とは地元の農業者と市民がつながるマーケットイベントです!地産地消の大切さを多くの方々に知ってもらうために、新鮮なくにたち産の農産物の直売を中心に活動しています。とれたての野菜をご用意しておりますので、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひお越し下さい。

    ■開催日時及び開催場所:
    【国立駅北口広場】6月14日(土)〜7月19日(...

  • お知らせ
    2025年06月07日(土)

    ごみQ&Aメール

    *** 容器包装プラスチックのリサイクルについて ***

    いつも容器包装プラスチックのリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます!

    皆さまは、可燃ごみの中に本来なら「容器包装プラスチック」として出せる資源がどのくらい含まれていると思いますか。

    1. 約5%  2. 約10%  3. 約20%

    ...

  • お知らせ
    2025年06月08日(日)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日月曜日は「容器包装プラスチック(水色の袋)」「小型家電」「有害ごみ」「危険物」の収集日です。

    乾電池や小型充電式電池を使用している小型家電は必ず電池を取り外し、外した電池は「有害ごみ」として出してください。
    取り外せないものは「小型家電」として出してください。その際は紙に「小型家電」と書いて貼るか、ビニール...

  • お知らせ
    2025年06月08日(日)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日月曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    皆さまは「食品ロス」削減のために、何か実行していることはありますか?
    「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。
    食品ロスの「事業系」と「家庭系」は年間236万トンずつほぼ同量出ているので、家での取り組みだけでなく、買うお店、食...

  • お知らせ
    2025年06月09日(月)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日火曜日は「容器包装プラスチック(水色の袋)」「小型家電」「有害ごみ」「危険物」の収集日です。

    乾電池や小型充電式電池を使用している小型家電は必ず電池を取り外し、外した電池は「有害ごみ」として出してください。
    取り外せないものは「小型家電」として出してください。その際は紙に「小型家電」と書いて貼るか、ビニール...

  • お知らせ
    2025年06月09日(月)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    皆さまは「食品ロス」削減のために、何か実行していることはありますか?
    「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。
    食品ロスの「事業系」と「家庭系」は年間236万トンずつほぼ同量出ているので、家での取り組みだけでなく、買うお店、食...

  • お知らせ
    2025年06月11日(水)

    【不審者情報】市内不審者情報の注意喚起

    【不審者情報】
    メールけいしちょうから市内不審者情報が入りました。
    近隣住民の皆様はお気を付けください。

    以下は、メールけいしちょうから本文を引用。(メールけいしちょうの配信日時 2025年6月11日 7時11分)
    2025年6月10日(火)、午後6時50分ころ、国立市富士見台2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られまし...

  • お知らせ
    2025年06月11日(水)

    ごみQ&Aメール

    *** 容器包装プラスチックのリサイクルについて ***

    【質問】容器包装プラスチックは、なぜ他のプラスチック類と分けなければいけないのですか。

    【回答】
    家庭から出されるごみの容積のうち50%以上が容器包装です。
    このような状況から、これらをリサイクルすることを目的とした法律が制定されています。
    市ではこれに従...

  • お知らせ
    2025年06月11日(水)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日木曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    国立市の令和5年度の可燃ごみの量は、約1万2546トンで、市民の方一人あたり一日約451グラムでした。
    令和4年度は、それぞれ約1万2651トン、約453グラムでした。
    令和3年度は、それぞれ約1万2777トン、約458グラムでした。

    市民...

  • お知らせ
    2025年06月12日(木)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日金曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    国立市の令和5年度の可燃ごみの量は、約1万2546トンで、市民の方一人あたり一日約451グラムでした。
    令和4年度は、それぞれ約1万2651トン、約453グラムでした。
    令和3年度は、それぞれ約1万2777トン、約458グラムでした。

    市民...

  • お知らせ
    2025年06月14日(土)

    ごみQ&Aメール

    *** 容器包装プラスチックのリサイクルについて ***

    いつも容器包装プラスチックのリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます!

    先週は、可燃ごみの中に含まれる「容器包装プラスチック」の割合クイズでしたが、それでは、「不燃ごみ」の中には資源として出せる「容器包装プラスチック」がどのくらい含まれているでしょうか。
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。