「お知らせ」を表示中
-
お知らせ2025年05月01日(木)
学校開放 個人開放予定表(令和7年5月分)を更新しました。
学校開放事業では、児童・生徒との遊び場や市民の方のスポーツ・レクリエーションの場として、個人でご利用いただける時間帯を設けています。
学校ごとに利用日・時間帯が異なりますので、詳しい予定については、以下のホームページからご確認ください。
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/bunka/sports/82... -
お知らせ2025年04月30日(水)
5月17日(土)開催〈公民館主催講座〉しっぽ学 〜ひとを知りたきゃ、しっぽを知れ!〜
お 話 東島 沙弥佳(京都工芸繊維大学)
多くの動物にあって、「ヒト」にはない“しっぽ”。しかし、しっぽ博士の東島さんは、しっぽを通じて「ひと」を知ることができるといいます。
そもそもしっぽとは何なのか。我々にはなぜしっぽがないのか。「人」は創作においてどのようにしっぽを描いてきたのか。分野の壁を越えてしっぽを研究する「しっぽ学」の探... -
お知らせ2025年04月30日(水)
-
お知らせ2025年04月26日(土)
-
お知らせ2025年04月26日(土)
わいわい畑体験「新玉ねぎ&にんにく収穫体験」応募終了のお知らせ
城山さとのいえ「新玉ねぎ&にんにく収穫体験」は
定員に達したため募集を終了いたします。
ありがとうございました。
城山さとのいえでは各種の農イベントを企画しています。
またのご応募お待ちしています。
-- -
お知らせ2025年04月25日(金)
わいわい畑体験「新玉ねぎ&にんにく収穫体験」参加者募集!
市内で農業を営む沼崎信夫さんの畑で新玉ねぎとにんにくの収穫体験を行います。
【日時】
5月17日(土) 午前10時〜正午(小雨決行)
【集合場所】
城山さとのいえ(泉5-21-20)
※駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。
【定員】
20名(申込先着順)
※中学生未満の方は大人の付き添い... -
お知らせ2025年04月23日(水)
-
お知らせ2025年04月20日(日)
市報4月20日号(第1385号)が発行されました。
■市報4月20日号(第1385号)
☆5面に、手話通訳者の窓口設置日数増についてのお知らせ、および、しょうがい等のある方への各種手当のご案内を掲載しております。
・1面:気軽に楽しく健康づくり くにたち健康ポイント 参加者募集
・2面:1面続き
・3面:行政インフォメーション/令和7年度 税金・保険料納期こよみ/くらし... -
お知らせ2025年04月19日(土)
-
お知らせ2025年04月16日(水)
-
お知らせ2025年04月15日(火)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)
こんばんは。
明日水曜日は「古布類」「本・雑誌」「雑がみ」の収集日です。
お菓子の箱や封筒、チラシ、メモ用紙などは「雑がみ」として、紙袋に入れて出してください。
レシート(感熱紙)や圧着ハガキ、紙製の緩衝材はリサイクルできません。
「可燃ごみ」として出してください。
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課 -
お知らせ2025年04月14日(月)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)
こんばんは。
明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
「ごみ収集に密着!」動画のご案内
このたび、より多くの方へ、分かりやすくごみ減量について知っていただくために、ごみ減量PR動画を作成いたしました。(環境フェスタくにたち実行委員会と国立市による共同制作)
家庭から出るごみは、どのように収集され、ど... -
お知らせ2025年04月14日(月)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)
こんばんは。
明日火曜日は「容器包装プラスチック(水色の袋)」「小型家電」「有害ごみ」「危険物」の収集日です。
家電4品目(テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機)やパソコン等は市では収集できません。
販売店や専門の処理業者へ処理を依頼してください。
詳細は、ごみの分け方・出し方カレンダーの42ページをご覧ください。
... -
お知らせ2025年04月13日(日)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)
こんばんは。
明日月曜日は「容器包装プラスチック(水色の袋)」「小型家電」「有害ごみ」「危険物」の収集日です。
家電4品目(テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機)やパソコン等は市では収集できません。
販売店や専門の処理業者へ処理を依頼してください。
詳細は、ごみの分け方・出し方カレンダーの42ページをご覧ください。
... -
お知らせ2025年04月13日(日)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)
こんばんは。
明日月曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
「ごみ収集に密着!」動画のご案内
このたび、より多くの方へ、分かりやすくごみ減量について知っていただくために、ごみ減量PR動画を作成いたしました。(環境フェスタくにたち実行委員会と国立市による共同制作)
家庭から出るごみは、どのように収集され、ど... -
お知らせ2025年04月12日(土)
-
お知らせ2025年04月10日(木)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)
こんばんは。
明日金曜日は「ペットボトル」の収集日です。
ペットボトルのキャップとラベルは外して、「容器包装プラスチック」として出してください。
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)
(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www.cit... -
お知らせ2025年04月10日(木)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)
こんばんは。
明日金曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。
収集時に委託業者が掃除したり、日中にご近所の方が掃除をしていただくことで、ごみを出した本人が荒れされていることに気が付いていないケースがございます。(いつも掃除をしてくださって... -
お知らせ2025年04月09日(水)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)
こんばんは。
明日木曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。
収集時に委託業者が掃除したり、日中にご近所の方が掃除をしていただくことで、ごみを出した本人が荒れされていることに気が付いていないケースがございます。(いつも掃除をしてくださって... -
お知らせ2025年04月09日(水)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)
こんばんは。
明日木曜日は「ペットボトル」の収集日です。
ペットボトルのキャップとラベルは外して、「容器包装プラスチック」として出してください。
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)
(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www.cit...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。