住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
*** 不燃ごみについて ***
いつもごみの削減とリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます!
【質問】一辺の長さが50cm未満のインクジェットプリンターは「不燃ごみ」として出せばよいでしょうか。
【回答】
インクジェットプリンター等の一辺の長さが50cm未満の小型家電は「小型家電製品」として出してください。
なお、小型充電式電池を使用している小型家電は必ず電池を取り外して、小型充電式電池は「有害ごみ」として出してください。
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)
(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept05/Div03/Sec01/gyomu/0434/0436/0437/1463551453526.html
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。