Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
ごみQ&Aメール
- [Registrant]国立市
- [Language]日本語
- [Location]東京都 国立市
- Posted : 2025/01/29
- Published : 2025/01/29
- Changed : 2025/01/29
- Total View : 32 persons
Web Access No.2500439
JavaScript is turned off. You may not be able to use some services. Please turn on JavaScript.
Info Type
View Option
Sort by Category
こんにちは。
先月の臨時メールでもお送りしましたが、不燃ごみへの異物混入による事故が全国的に問題になっています。
電池を取り外せない「ゲーム機などのおもちゃ」「小型扇風機」「加熱式たばこ」は「小型家電」です。
絶対に「不燃ごみ」には入れないでください。
「不燃ごみ」にこれらのものを入れてしまうと、パッカー車の中で小型充電式電池(リチウムイオン電池)が押しつぶされて発火し、火災事故になる可能性があり、大変危険です。
小型充電式電池を取り外せない小型家電製品は「小型家電製品」として出してください。
今月は「不燃ごみ」についてお送りしました。
国立市ではこれからも循環型社会の実現を目指して取り組んでいきます!
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)
(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept05/Div03/Sec01/gyomu/0434/0436/0437/1463551453526.html
--